• 同志社大学ホーム
  • 大学紹介
  • 学部・大学院
  • 教育・図書館
  • 研究・産官学連携
  • 学生生活・就職
  • 国際交流・留学
  • 入学試験情報
  • 就職・キャリア
  • お問い合わせ
    一覧
  • 交通アクセス・
    キャンパスマップ
学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ学術情報リポジトリ
同志社大学デジタルコレクション
Doshisha University Digital Collections
English
ランキング
  • 簡易検索
  • 詳細検索

検索対象
  •  

同志社大学デジタルコレクションは、同志社大学が所蔵する貴重資料等を公開するデジタルアーカイブです。
本学の所蔵する貴重資料等の説明につきましては、同志社大学図書館HP>特別資料をご覧ください。

NO COPYRIGHT - CONTRACTUAL RESTRICTIONS NO COPYRIGHT - CONTRACTUAL RESTRICTIONS
掲載画像につき、所定の利用条件を満たす場合に、事前の利用申請をすることなく、無償で複製(撮影)、掲載、出版、放送等の二次利用が可能です。
利用条件等は、同志社大学図書館HP>所蔵資料の二次利用についてを必ずご確認ください。

iiif 画像を公開し共有するための国際的な規格であるIIIFに対応し、高解像度の画像をスムーズに閲覧できるビューワーを備えています。

同志社大学は、国内外に向けて所蔵する貴重資料等の利活用を促進することで、学術情報基盤としての役割を果たし、持続可能な社会の開発目標(SDGs)に取り組んでいきます。
持続可能な開発目標(SDGs)とは
同志社大学デジタルコレクションは、同志社大学が所蔵する貴重資料等を公開するデジタルアーカイブです。

貴重資料等の説明

掲載コンテンツのご利用について

iiif
画像を公開し共有するための国際的な規格であるIIIFに対応しています。

国内外に向けて所蔵する貴重資料等の利活用を促進することで、持続可能な社会の開発目標(SDGs)に取り組んでいきます。
持続可能な開発目標(SDGs)とは

ピックアップ

Sketches of Japanese manners and customs

Le Japon illustré

中古歌仙

L'art japonais

キリスト教関連

かるた資料

ジャン=ジャック・ルソー関連

源氏物語関連

伊勢物語関連

Narrative of the Earl of Elgin's mission to China and Japan in the years 1857, '58, '59

ウィリアム・モリス (ケルムスコット・プレス)

Oxford English Dictionary insatsu genban

貴重資料

  • 図書館所蔵貴重資料等 [1032]

    • 小室・沢辺紀念文庫 [253]
    • 植木文庫 [32]
    • 新島紀念文庫 [149]
    • 愛山文庫 [143]
    • 原田文庫 [2]
    • 徳富文庫 [40]
    • 浮田文庫 [1]
    • 荒木文庫 [54]
    • 荒木英学文庫 [15]
    • 中瀬古文庫 [3]
    • ケーリ文庫 [55]
    • 同志社英学校蔵書 [1]
    • その他(和資料) [212]
    • その他(洋資料) [73]
  • 学部・研究所・センター所蔵貴重資料等 [293]

    • 神学部 [28]
    • 文学部 [144]
    • 文化情報学部 [54]
    • グローバル・コミュニケーション学部 [1]
    • グローバル地域文化学部 [4]
    • 人文科学研究所 [10]
    • ハリス理化学研究所 [2]
    • 歴史資料館 [8]
    • 同志社社史資料センター [42]
  • シリーズ名称 [513]

    • 海表異聞 [79]
    • 西洋教艸 [3]
    • Histoire et description generale du Japon [2]
    • ペリー日本遠征記 [2]
    • Neuestes Gemälde von Japan und den Japanern [2]
    • Sketches of Japanese manners and customs [6]
    • The history of the church of Japan [2]
    • Travels in Europe, Africa, and Asia [4]
    • 環海異聞 [16]
    • キリスト教関連 [40]
    • 日本行紀 [16]
    • A Curious collection of travels, selected from the writers of all nations [9]
    • Encyclopédie méthodique [4]
    • Le Japon illustré [2]
    • Outlines of economics [2]
    • 言語起源論 [4]
    • The history of Japan [4]
    • The microcosm of London [2]
    • Reise um die Erde nach Japan [18]
    • 立原翠軒集 [84]
    • 魯西亜國漂流記 [2]
    • 新安手簡 [4]
    • 伊勢物語関連 [10]
    • かるた資料 [11]
    • 文殊師利菩薩及諸仙所説吉凶時日善悪宿曜経 [2]
    • 大江直吉氏寄贈役者絵版画 [8]
    • 源氏物語関連 [16]
    • 中古歌仙 [3]
    • 和哥奥義抄 [2]
    • 和歌難波津 [2]
    • 哥仙家集 [15]
    • 八代集 [15]
    • 十三代集 [12]
    • ウィリアム・モリス (ケルムスコット・プレス) [12]
    • セント・ジョン・ホーンビー (アシェンデン・プレス) [1]
    • コブデン・サンダーソン (ダブズ・プレス) [2]
    • Friedrich Hortleder関連 [2]
    • ジャン=ジャック・ルソー関連 [2]
    • Ars dictandi et ars notariae [8]
    • 日蓮関連 [38]
    • 伊達家関連香道茶道資料 [13]
    • 近松門左衛門関連 [6]
    • 徒然草関連 [7]
    • 膝栗毛関連 [2]
    • フルベッキ関連 [2]
    • ちりめん絵本関連 [7]
    • 京都上京常泉院町東村家文書 [6]
    • 大坂澤田左平太家文書 [8]
    • 過書座年寄分銅屋多賀家記録 [10]
    • 京都唐物商定法関連文書 [6]


蔵書印

  • 職種 [234]

    • 皇族・公家 [3]
    • 武家 [9]
    • 神職・僧侶・寺社 [4]
    • 官公庁 [2]
    • 漢学者 [1]
    • 国学者 [7]
    • 洋学者 [3]
    • 医家 [1]
    • 学者・教育者 [10]
    • 文筆家(前近代) [2]
    • 文筆家(近現代) [14]
    • 商人(近現代) [1]
    • 官吏・政治家(近現代) [5]
    • 教育機関(前近代) [2]
    • 教育機関(近現代) [2]
    • 図書館 [14]
    • 図書館(文庫) [57]
    • 博物館 [1]
    • 書肆 [3]
    • 個人 [1]
    • その他 [92]

  • DOORS
  • 同志社大学学術リポジトリ
  • 同志社大学図書館
  • お問い合わせ

Copyright © Doshisha University All Rights Reserved.